食は王将に有り!!食は王将に有り!これは、餃子の王将のCMでのキャッチである。 ぼくにとっては正にその通り。王将の餃子大好き!! 《王将の餃子 1人前180円(税別) (写真は2人前)》 初めて王将の餃子を食ったのは、今からちょうど20年くらい前、小学校の高学年だったと思う。 駅前に小さいながらも王将ができたのだ。 オープニングで餃子を5人前食えば無料になるというチラシが入っていた。もの好きな父親と一緒にその5人前に 挑戦した。 父親にちょっと助けられながらもなんとか完食し、2人とも無料になったのだ。 当時は餃子6個いりが140円だったと思う。だから5人前でも700円と安いもんだ。(消費税導入前) 今ならもっと簡単に食えるだろう。 その後、高校を卒業し、大阪を離れるまでずっとお世話になりました。 東京に行って初めてラーメン屋で餃子を食ったとき、2度びっくりした。 まず、値段が高い!! 安い店で1人前300円、高いとこだと450円(大きい店だと600円)もしたのだ。 それと、餃子のタレがない!! カウンターにはラー油とソースとしょうゆとなぜか酢が置いているが、肝心な 餃子のタレがないのだ。ぼくは餃子にラー油をかけて食ったがやっぱおいしくなかった。 あとから気づいたのだが、東京の人は餃子にはしょうゆと酢を混ぜたものに好みでラー油をかけて食うのだ。 そういえば、大阪の王将で餃子をたのんだおっちゃんが、不満な顔をしながら「酢としょうゆをくれ」と言いだし、 店長が業務用の酢をおたまにすくい、皿に入れていた。 そのときはなんでやろ~と不思議に思ったのだが、東京ではそれが普通の食べ方だった。 東京でしばらくすると、水道橋に王将ができた。プロレスの帰りには必ず立ち寄ることにしていた。 その後、鶯谷にもできたので、会社の帰りに食うことできた。 蒲田に引っ越したときは自転車で10分かけて食べに行った。とにかく王将とは切っても切れない関係?だ!! 餃子だけではない、スブタ・ホイコーロー(肉とキャベツのミソ炒め)・エンザーキー(鳥のから揚げ)・ ムースーロー(肉ときくらげの卵炒め)などがオススメだ。もちろん、ソーハン(焼飯)やヤナギ(ラーメン)も定番です。 ここで王将用語講座を少し。 中華料理なので、もちろん中国語を使用している。基本の1~9までは イー・リャン・サン・スー・ウー・ロー・チー・パー・クーとなる。 餃子はコーテルで2人前の注文が入れば、「コーテルリャン」となり、3人前の持ち帰りだと「コーテルサンナーホー」 となる。ナーホーは持ち帰りという意味だ。 詳しくはhttp://homepage1.nifty.com/SiteK4/ousyou/o_yougo.htmを参照。 ぼくが大阪に戻ると駅前の小さな店はなくなり、替わりに空港店が大盛況だ。 ファミレスのような大きな店づくりで、駐車場も完備している。朝方の4時まで営業しており、日曜になれば満員で 空き待ちの人が並んでいる。 (王将 豊中インター店。隣は健康ランドで、周りはホテルやパチンコが立ち並ぶ) メニューも豊富で格安。1,000円あればもう腹一杯だ。 同じ中華レストランのバーミアンと比較すると、どちらも甲乙つけがたいが、個人的には王将が勝利! 食は王将に有り!! |